ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
dream05
dream05
魚釣れません。数少ないデカ物を追い求めていきます。
ですので、魚の写真はあまりないかもしれませんが、よろしくお願いします。

2012年10月19日

湖の謎・・・屈斜路湖

昨日、奇跡のスーパーウィークによって屈斜路湖へこれまた奇跡の師匠とコジマクラフト社長の小島さんとの釣行でした。
日付が変わったころに小島さんと待ち合わせ、いざ屈斜路湖へ。
(師匠とは7時ころから釣談議してました(笑))

到着は日の出前の4時半頃(笑)
北側の有名チップポイントへ。
もちろんルアーはサムライ。
遠投して流れのあるところを探します・・・

反応ないためすぐに移動。
途中、山ガールの話で盛り上がり、何か所か回るも反応が薄い・・・

自分の中で一番好きなポイントで反応が出始めやっと一本。
湖の謎・・・屈斜路湖
42cmでしたが価値ある一本でした。

その後もポイントを移動しながらランガンするもなかなか結果が出ない・・・
途中、チップに浮気するもなぜかアメマス(笑)

昼時、ホテル近くで「グッドフィッシング大月」さんで購入した「ミリメシ」をむさぼり、再度ランガン。
少し経った頃からアタリが出始めるもなかなかフッキングまで持ち込めない・・・

最後に途中から合流した知り合いがタイドパターンで57cmのニジ捕ってました(恐るべし)

そんなこんなでまだまだ厳しい湖釣行でした。

来月、必ずリベンジ。再来月の洞爺に向けて調整しないと。



同じカテゴリー()の記事画像
独身生活最初の週末は釣り。オサワリな魚多し・・・
2度あることは3度ある。
良い夫婦の日(11/22)の翌日から3日間(笑)
湖の謎・・・アソ湖
70・・・
手切れた。
同じカテゴリー()の記事
 独身生活最初の週末は釣り。オサワリな魚多し・・・ (2013-02-24 20:58)
 2度あることは3度ある。 (2012-12-02 23:00)
 良い夫婦の日(11/22)の翌日から3日間(笑) (2012-11-25 20:50)
 釣れません。 (2012-10-29 20:22)
 湖の謎・・・アソ湖 (2012-10-20 22:11)
 70・・・ (2012-09-17 10:11)

この記事へのコメント
おつかれさま〜
相変わらず釣るのぉ。
ミリメシ美味かったしょ(笑)

Nさんタイドで釣ったんださすがだね
Posted by ranger1985 at 2012年10月19日 22:26
レンジャーさん

お疲れ様です。
ミリメシは体の冷えるこの時期には重要ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

来月、リベンジにはぜひご同行願います(笑)

Nさんは無敵です(#^.^#)
Posted by dream05dream05 at 2012年10月19日 22:45
おはよー!

昨日はどうもでした(^^)

にじ流石だね♪
チップ以外は釣れる気がしない(笑)
Posted by テス慎 at 2012年10月20日 08:45
テス慎さん

お疲れ様です。
アメはかなりの確率でチップといますよ!
師匠にベントミノー借りてやったらかなり面白かったです(笑)
Posted by どりーむ at 2012年10月20日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖の謎・・・屈斜路湖
    コメント(4)