2010年10月31日
今日も…




やっぱりヤバいね

この間ほどじゃないけど…
ロック初挑戦の後輩も釣ってた

Posted by dream05 at
00:38
│Comments(6)
2010年10月29日
2010年10月27日
ロックに生きたい



2年振りにハマってる

やっぱりハチガラとベッコウに挑戦したい

ロッドをメガバスにしようと考え中…
FX−711とF8−78どっちが良いかなぁ

Posted by dream05 at
13:07
│Comments(0)
2010年10月23日
やっぱり。



今日はいろんな釣り方でやってみた

スピニングメインの釣りでやってみました

しかし…まぁ切れます切れます

シンカー何個無くしたんだか

でもその分、とれましたね

やっぱりアソコはヤバいわ

Posted by dream05 at
19:50
│Comments(2)
2010年10月23日
2010年10月21日
2010年10月19日
2010年10月18日
2010年10月17日
昨日…


は、何とか無事に帰国…
もののけ姫の世界から帰ってきました

マジでヤバかった

しかもアメしか釣れなかったので…
そのままハードロックへ

ヤベー

めっちゃライズってる

師匠ごめんなさい





Posted by dream05 at
19:12
│Comments(4)
2010年10月15日
明日…

は今年最後の夢物語。
この場所に…
狙いはギンギンして主点がついてる90級

しかも久しぶりに

独りで行くかなと考え中。
ま、一緒に行く人がいないだけか(笑)
まぁ生きて帰れることを祈ってます

Posted by dream05 at
19:46
│Comments(2)
2010年10月11日
スーパーライトタックルで何故か鮭鮭鮭
ですが1匹しか釣れてません
まわりはポツポツ…
でも魚がキレイ
見てると知り合いの方発見
だべってるといきなり〜ヒットぉ
しかも目の前
やる気はでたが、ロック用の震斬しかない…が…意外と45gのグルグル投げれる(笑)
やってると…グン…
グン…
グン…
キライ
オリャ
今年初鮭
ライトタックルなので最高でした


タモありがとうございました
今日のタックル紹介
ロッド…ダイワの震斬
リール…ステラC2500HGSライン…0,6号PE
リーダー…16ポンド
ルアー…グルグル鮭色無

まわりはポツポツ…
でも魚がキレイ

見てると知り合いの方発見

だべってるといきなり〜ヒットぉ

しかも目の前

やる気はでたが、ロック用の震斬しかない…が…意外と45gのグルグル投げれる(笑)
やってると…グン…
グン…
グン…
キライ

オリャ

今年初鮭

ライトタックルなので最高でした



タモありがとうございました

今日のタックル紹介

ロッド…ダイワの震斬
リール…ステラC2500HGSライン…0,6号PE
リーダー…16ポンド
ルアー…グルグル鮭色無
Posted by dream05 at
19:38
│Comments(0)
2010年10月10日
震斬in網走〜
今日は地元で発見した??震斬を使いに海に行きました
ルアーはイナ9とアンサー20gのみ…
リールはC2500HGSにハンドルをチェンジしたやつを使ってみました
いきなり鮭についたウキ発見(笑)
回収ついでに一石二鳥で鮭もなんて思ってかけました
が…やつは意外と走る
強い…強すぎる…
ムチャクチャできないし…時間かけて目の前まで寄せるが…
汚い…
ブナ…
が捕らないとウキもルアーもなくて…
頑張った
が目の前でさようならぁ〜
それからはロックinイナ9
が…ちびチャンでした

ルアーはイナ9とアンサー20gのみ…
リールはC2500HGSにハンドルをチェンジしたやつを使ってみました

いきなり鮭についたウキ発見(笑)
回収ついでに一石二鳥で鮭もなんて思ってかけました

が…やつは意外と走る


ムチャクチャできないし…時間かけて目の前まで寄せるが…
汚い…
ブナ…
が捕らないとウキもルアーもなくて…
頑張った

が目の前でさようならぁ〜
それからはロックinイナ9

が…ちびチャンでした


Posted by dream05 at
19:09
│Comments(0)
2010年10月08日
以前…

BON吉さんより自分のタックル(特にエムアイレ)についてご質問がありましたので、自分の自己満で書いてみたいと思います

BON吉さん遅くなってすみません

現在、エムアイレで主に使っているロッドは…
TBー92SV
MBー72minnoing
TBー63HC
TBー56L
過去には…
TBー92HW
ビーシュトレーミング86
TBー81HCvida
TBー81H(09モデル)
TBー76H Lake
TBー73H
TBー73HC
TBー70Mトウィッチン
TBー66ML
MBー60MLC
MBー60L
TBー52MH
を使っていました。それぞれ良いとこ悪いとこありましたが今の4本でかなり落ち着いています。(他にもオープンに出来ないロッドが1本だけありますが最近はケースの中で眠っています

TBー92SVには08ステラSW4000XGと使っています。今年の春から湖、T川からサーフの海アメ、サクラ…



キャスト時にフルキャストするのではなく、軽く振り切る位の方が意外と飛ぶのが嬉しいです

また、グリップの長さが他の92よりかなり短く取り回しが楽なのが良いです


納得出来ないのはちょっと気持ちパワー不足かなと…海アメにはかなりノサレマシタ…
MBー72minnoing

92svと同じくグリップが短いのが最高です


主に河川でのニジマスに使用してます

今年の後半戦ではかなり活躍してくれました

冬にはアメマスに使ってみようかなと考えていますが、その前に湖でシビアな奴相手に使ってみたいですね

TBー63HC


こやつは完全な


こいつがあったからこそ今年のニジマス釣りが始まった的なロッドです。自分の中ではものすごい使いやすいロッドです



相性もバッチリです

TBー56L…
72や63が来てからあまり活躍してません…前はニジマスや河川のアメマスに使用していましたが…有料河川で今度使ってみようかなと

他にもエムアイレ以外でロック用、ビッグベイト用があります












Posted by dream05 at
19:25
│Comments(2)
2010年10月08日
地元での久々、フィッシング

釣りしないと決めたあの日…ってか決めた翌々日から毎日やっとるやんけ(笑)
一昨日の夜から昨日まで島に車で泊まり込み


久々のオジジとの釣り

夜はアオリイカ狙いで港をスーパーランガン

が…
久しぶりで釣り方忘れた…

ようやく思い出したのは夜飲んで寝て朝の4時…
突如、目が覚めド干潮の中シャクると出ました〜烏賊イカ

ボンズも回避し、いざ本命のハマチへ

明るくなってからひたすらキャストしましたよ

でも何も起こらず…

その代わり面白いくらいアオりがサイトで出るんですね

DVD見てる見たいに

やめられませんなぁ

Posted by dream05 at
03:36
│Comments(2)