湖の謎・・・屈斜路湖

dream05

2012年10月19日 22:09

昨日、奇跡のスーパーウィークによって屈斜路湖へこれまた奇跡の師匠とコジマクラフト社長の小島さんとの釣行でした。
日付が変わったころに小島さんと待ち合わせ、いざ屈斜路湖へ。
(師匠とは7時ころから釣談議してました(笑))

到着は日の出前の4時半頃(笑)
北側の有名チップポイントへ。
もちろんルアーはサムライ。
遠投して流れのあるところを探します・・・

反応ないためすぐに移動。
途中、山ガールの話で盛り上がり、何か所か回るも反応が薄い・・・

自分の中で一番好きなポイントで反応が出始めやっと一本。

42cmでしたが価値ある一本でした。

その後もポイントを移動しながらランガンするもなかなか結果が出ない・・・
途中、チップに浮気するもなぜかアメマス(笑)

昼時、ホテル近くで「グッドフィッシング大月」さんで購入した「ミリメシ」をむさぼり、再度ランガン。
少し経った頃からアタリが出始めるもなかなかフッキングまで持ち込めない・・・

最後に途中から合流した知り合いがタイドパターンで57cmのニジ捕ってました(恐るべし)

そんなこんなでまだまだ厳しい湖釣行でした。

来月、必ずリベンジ。再来月の洞爺に向けて調整しないと。

あなたにおススメの記事
関連記事